私たちの豊かな生活を支える様々な「モノ」──家庭用品から産業機器、自動車・設備機器、宇宙開発に至るまで、多くの分野で金属プレス部品は活躍しています。そんな社会になくてはならないプレス部品をつくり続けるSAKAGUCHIでは、「顧客満足=カスタマー・サティスファクション」の考え方を重視し、お客様へ本質的な満足をお届けすることを目指しています。本質的な満足とは、つまりSAKAGUCHIのプレス部品を使われるお客様が笑顔であること、またSAKAGUCHIのプレス部品を組み込んだモノを使われるお客様も笑顔であること。そのために当社ではプレス加工はもとより、すべての工程において感謝と思いやりを込め、たくさんの素晴らしい笑顔を生みだしたいと考えています。お客様の笑顔はひいては企業の喜び、社員の幸福であり、さらに豊かな社会の創造にも貢献できるとSAKAGUCHIは信じているのです。
アマダサーボプレス300t
特徴
- 大容量減速機の採用小型モーターで高トルクを発生することができる。
- 高剛性ストレート形式フレームの採用100%負荷で断続および連続作業ができる。
- スーパーロングスライドの採用スライドの上下運動を限りなく垂直に維持できる。
- デュアルオーバーロードプロテクター油圧制御に加え、電子デジタル方式をもつので反応速度が早く金型の被害を最小限に抑えることができる。 O型フレーム=口開きを抑えることができる
効果
※硬い材料(高張力鋼板)の加工において、スライドモーションを変えることによって品質の安定が図れ、スプリングバックも抑える事ができ、曲げ角度が安定した。
※ダイハイトの変化が少ないため、1日の内でダイハイトの調整をしなくて済み、始業時のプレスの暖気運転も必要なくなった。
※加工音が小さくなり工場内の騒音環境も改善されそうだ。(サーボプレスの台数が増えれば耳栓も不要になるだろう)
※金型のメンテナンスのスパンが3~4倍にのび、楽になった。
アイダサーボプレス200t
特徴
- 大容量減速機の採用小型モーターで高トルクを発生することができる。
- 高剛性ストレート形式フレームの採用100%負荷で断続および連続作業ができる。
- スーパーロングスライドの採用スライドの上下運動を限りなく垂直に維持できる。
- デュアルオーバーロードプロテクター油圧制御に加え、電子デジタル方式をもつので反応速度が早く金型の被害を最小限に抑えることができる。 O型フレーム=口開きを抑えることができる
効果
※硬い材料(高張力鋼板)の加工において、スライドモーションを変えることによって品質の安定が図れ、スプリングバックも抑える事ができ、曲げ角度が安定した。
※ダイハイトの変化が少ないため、1日の内でダイハイトの調整をしなくて済み、始業時のプレスの暖気運転も必要なくなった。
※加工音が小さくなり工場内の騒音環境も改善されそうだ。(サーボプレスの台数が増えれば耳栓も不要になるだろう)
※金型のメンテナンスのスパンが3~4倍にのび、楽になった。
アマダサーボプレス200t
特徴
- ばね締め式ブレーキ搭載
- 可変ストローク設定機能あり
- サーボ位置決め設定精度:0.01mm
- モーション設定豊富で自在
- ストローク長さ=225mm(150t)
- パルスハンドル標準装備(最小 0.01mm)
- データバンク登録機能(最大1000型分)
- DH=430mm(150t)、メッセージ200種
- 8.4インチ見易いカラー液晶操作画面
効果
※硬い材料(高張力鋼板)の加工において、スライドモーションを変えることによって品質の安定が図れ、スプリングバックも抑える事ができ、曲げ角度が安定した。
※ダイハイトの変化が少ないため、1日の内でダイハイトの調整をしなくて済み、始業時のプレスの暖気運転も必要なくなった。
※加工音が小さくなり工場内の騒音環境も改善されそうだ。(サーボプレスの台数が増えれば耳栓も不要になるだろう)
※金型のメンテナンスのスパンが3~4倍にのび、楽になった。
富士スチールサーボプレス200t
特徴
- 大容量減速機の採用小型モーターで高トルクを発生することができる。
- 高剛性ストレート形式フレームの採用100%負荷で断続および連続作業ができる。
- スーパーロングスライドの採用スライドの上下運動を限りなく垂直に維持できる。
- デュアルオーバーロードプロテクター油圧制御に加え、電子デジタル方式をもつので反応速度が早く金型の被害を最小限に抑えることができる。 O型フレーム=口開きを抑えることができる
効果
※硬い材料(高張力鋼板)の加工において、スライドモーションを変えることによって品質の安定が図れ、スプリングバックも抑える事ができ、曲げ角度が安定した。
※ダイハイトの変化が少ないため、1日の内でダイハイトの調整をしなくて済み、始業時のプレスの暖気運転も必要なくなった。
※加工音が小さくなり工場内の騒音環境も改善されそうだ。(サーボプレスの台数が増えれば耳栓も不要になるだろう)
※金型のメンテナンスのスパンが3~4倍にのび、楽になった。
コマツサーボプレス200t
特徴
- リンク機構の採用=効率よく大きな力を発生することができる
- フルクローズド制御=ダイハイトは自動補正機能で常時±20μm以内
- CNC制御=タッチパネルによりフリーモーションの設定が容易
- O型フレーム=口開きを抑えることができる
効果
※硬い材料(高張力鋼板)の加工において、スライドモーションを変えることによって品質の安定が図れ、スプリングバックも抑える事ができ、曲げ角度が安定した。
※ダイハイトの変化が少ないため、1日の内でダイハイトの調整をしなくて済み、始業時のプレスの暖気運転も必要なくなった。
※ 加工音が小さくなり工場内の騒音環境も改善されそうだ。(サーボプレスの台数が増えれば耳栓も不要になるだろう)
※金型のメンテナンスのスパンが3~4倍にのび、楽になった。
CNC画像測定機(ミツトヨ)
- 高輝度LEDによるストロボ照明と倍速スキャンカメラの、強力な画像処理機能を全て兼ね備え、段差のあるワークへも適用できる機種。
- タッチプローブ式測定機では細かい部位の測定が困難であり測定部位及び測定者による測定誤差が発生し正確な測定が出来なかったが、画像測定が出来るようになり測定部位もモニターを通じて目で確認出来るようになった。
- 測定補助具等を使用しなくてもそのまま測定したデータを基に中心を求めたり等様々な測定が可能になった。
- 同一測定基準で測定することが可能になり測定誤差及び測定業務の効率化が出来るようになった。
- 画像測定を行なうことで非接触で測定が可能になった。
- 2次元CADデータがあれば設計値照合及び形状解析が行えるようになった。
特徴
- RGBカラーLED&PRL照明によりパワフルエッジ検出
- 落射・透過・リングのフルLED対応
- 高精度非接触高さ測定が可能
- 形状データから,設計値照合及び形状解析が可能